お悩みブログ

BLOG

2024/12/18

小さな反逆者

今日は、
とても小さな出来事についてお話します。

でも、私にとっては、
とてもとても大きな気づきでした。

今朝の話なんだけどね、
「夫婦喧嘩は犬も食ワン🐶!」
というけど、
まぁ、そんなところのお話です、笑😆

パートナーがトースターで焼きかけたパンが
焦げそうになっていたので、
「もう、焼くの止めるよ、焦げかけてるから。」
と、声を掛けて、トースターのスイチッチをオフにした。
彼は、携帯を触っていて、(メールか何かしているのだろう)
「そのままにしておいてくれ!」とのこと。

「でも、焦げるから切るよ!」と私。

「焦げても良いからそのまままにしておいてくれ!放っておいてくれればいい。」
とのこと、、、。

この時点で、私は既に電源を切っていたし、
頼まれても元に戻す気はサラサラない
のだけど、、、、
けど、けど、けど、、、、
怒り💢がムクムクと湧いてきて、キレてしまったのだ!


モヤモヤが言葉になって、
「私は、このパンが大切なの!
だから、そんな風に扱って欲しくない!
なんで目の前で焦げていくのを見ていなくちゃいけないわけ⁉️」💢
と声を荒げていた。

そもそも、このパンは、胃弱のパートナーが、パンの方が消化に楽だ、と宣うから、

海外輸入の小麦粉には、
最高の農薬や防腐剤が添加されており、
グルテンは身体によろしくないという説が
飛び交う中、
小麦粉は日本産で、
有機で無化学肥料で、
と長時間ネットで検索し、
アレルギーが出にくい古代小麦の
スペルト小麦全粒粉などを含め
3種類の小麦粉を取り寄せた。
そして、試行錯誤の結果、
全粒粉のスペルト小麦は30%
くらい配合すると、膨らみも良いまま
なかなか美味しいパンを焼くことが出来る
というところに辿り着いた。

だから、私は、このパンがとても大切なのだ!
それを、ぞんざいに扱われて、
目の前でみすみす焦げていくのを
見ているのは悲しい!

そして、挙句の果てに、
「焦げてしまった!食べれない。」
と嘆きながら、
焦げた部分を捨てているのを見るのは
もっと腹立たしい! 


自分の出した言葉で、
「あー、私はパンをこんなに愛していたんだー!」と分かった瞬間に、
気持ちはとてもスッキリした。

パンの在庫が少なくなって、
新しいパンを焼いて欲しいときは、
メッセージとして、
収納ラックからベーカリーを取り出して、
キッチン作業台に置いておくのが、
我が家のルールとなっている。
そして、
今、目の前には、
ベーカリーが置いかれている。


でもね、小さな反逆者の私は、
自分の愛するパン🍞を
そんな扱い方しかしない人のために、
パンを焼くのはやめることにした。

材料はあるのだし、
ベーカリーもあるのだから、
自分で焼けばいい。


たかがパンと言えばそれまでだ。
小さなことかもしれない。
そんなことは、見逃せる人もいるだろう。

でも、小さなことであっても、
私が心を込めて焼いたパンに対して、
心無い扱いをしているのを
見て見ぬふりをするのは、
自分への冒涜でしかない。

私は、きっと、長い間、
自分をその扱いに順応させてきた自分自身に
腹を立てていたんだろう。


でも、
相手がそう扱っていたのなら、
私自身が、
「私をそんな風に(パンと同じ様に)
扱ってもいいですよ、
我慢できます。」
というオーラを出していたに違いない。

確かに、
私は長い間、
自分自身をリスペクトしてこなかった。


自分が何を大切にし、
どう動くのかを判断し決めているのは、
他でもない私自身だ。

だから、自分の行動は誰の責任でもなく、
自分自身の責任なのだ。

おかしいな?と違和感を感じながらも、
今までと同じ行動をするのか、
考え方と行動を変えるのか、
それは、
自分の感情というバロメーターに
敏感になるしかない。

私の気持ちを大切に扱うのは、
私自身なのだ。
小さな一つひとつを、
私が納得できるところまで磨き上げること。

その小さな気づきと行動が、
本当の意味で、
私の日々を豊かにしていくのだろう。

自分を大切に出来ない人が、
他人を大切にできるはずがないのだから。

今日は寒いから、みなさん
暖かくしてお過ごしくださいね❣️
小さな反逆者
小さな反逆者

2024/12/12

「プライバシー」って。

秋も🍂深まり、木々の葉が色づいて来ました。
日本の秋は美しい!(冬かなー)

さて、今日は、
トランプさんが大統領選挙に当選してから
また、時々耳にするようになった
「スノーデン」というお名前。

何年か前に、ジャーナリストの小笠原みどりさんが
動画の中で語られていた
エドワード・スノーデン氏の言葉が
頭に残っていて、
もう一度見返してみた。

「エドワード・スノーデン」と言えば、
2013年に監視社会の闇を告発して
世界的なスクープを巻き起こしたことで有名なので、
誰でも1度や2度は聞いたことがある
お名前ですね。

当時一大スクープではあっても、
一庶民としては、何処かで、
「私には関係がない、、、」と感じてしまって
いたような気がするのです。

しかし、
プライバシーについて
彼が話した言葉を聞いた時、
私は再度聴き直さずにはいられなかった。

「プライバシーは個を守るためにあります。
個人には、
自分が信じるところを決定して表現するまでに、
他人の偏見や決めつけをのがれて、
自分自身のために考える自由が必要です。
そういう意味で、
プライバシーは、個人の権利の源です。
プライバシーがなければ、
表現の自由は意味をなさず、
言いたいことを言い、
あるがままの自分ではいられないからです。」

当然の説明なのかもしれないが、
「なんて、優しい表現なんだろう!」
と感嘆した。

ところで、
日本人には、プライバシーはあるのだろうか?

気がつけば、私たちは、
常に他人の目や評価を気にしていて、
周りと同じであるように
自分で自分を律したり
制限をかけていたりしないだろうか?

自分の頭で考えることをシャッタアウトしていないか?
自分のこと無視して冷たく扱ってないだろうか?

自分が何をどう感じ、
何を信じているのかが明確になり、
言語化されるまでにはそれなりに時間がかかる。
そのときの状況を、

スノーデン氏は、
「他人の偏見や決めつけをのがれて、
自分自身のために考える自由が必要です。」
と表現しており、
私は、ここにとても優しさを感じたのだ。

誰にも邪魔されず、
自分にありのままでいることを許し、
自分を自由に感じることができてこそ、
本当の自分に出会うことができるのだもんね。

自分に優しく、
自分を知る環境を作ってあげる
ことは大切だと再認識した次第です。

スノーデン氏にインタビューをされた
ジャーナリスト小笠原みどりさんのお話は、
考えさせられること満載でした。
ご興味のある方は、
是非、お聞き下さいませ。

https://youtu.be/A8sM_LafZqM?si=0UzCgMevbvJYh6fv

「プライバシー」って。
「プライバシー」って。

2024/11/25

さあ,自分の人生を取り戻そう

大好きな本「ハトホルの書」や「聖なるマトリックス」(グレッグ・ブレイデンの追求が大好き)を読んだ時に、、、

最終的に人は、「奉仕の世界」に入っていくとか、「世の中の役に立ちたい」とかいう言葉が出てくると、かつての私は、自分の中に潜んでいる無価値観や無力感が刺激され、それ以上読めなくなって(頭が受け取り拒否をしてしまう、笑)パタンと本を閉じてました。🤭😅


で、最近やっと、「あー、それって素敵💓」
と心から思えるようになってきたのか、
いつの間にか、普通に読める
(努力義務ではなくなった☺️)
ようになりました。



じゃあ、どうして過去にできなかった事が、
今は努力なしでできて、
しかもワクワクする様になったのか?
というと、
それは、簡単に言うと、
自分が何をやって苦しんでいたのか、
に気がついて、
本来の自分の在り方を認め始めた、
ということです。


ピッタリと自分に張り付いて
自分自身だと思い込んでいた先祖の想いや価値観、
学校や社会では当たり前だと言われている
間違った概念や価値観に
自分を合わせないと生きていけないと、
必死で自分以外の生き方をしていた
ことに気がついて、
「本当の自分の大好き」を
大切に扱うようになったということです。



さて、
物事には、うまくいく順番があります。 

いきなりてっぺんを目指さないということです。
今の自分の位置と、
目指す自分の位置にギャップがありすぎると、
人は焦り💦と無力感(T ^ T)で
やられてしまいますね、笑笑。
(かつての私)


そして、急ぐと、落とし穴🕳️にはまってしまい、
また出るのに時間がかかる😆
という繰り返しになってしまいます。
これも何度も何度も体験済みですね。



なので、焦らず、
段階的に紐解いていた方が
実は、スムーズに進めるということです。

 

では、逆からみていきましょうか。

・「世の中の役に立ちたい」
という奉仕の精神がない、
やらなくてはと思うが続かない、
という人の場合は、
自分自身が幸せでない場合が多いです。
先ずは、自分自身を「本当に幸せだなー」
にすることから始める。

・いや、幸せになるために努力してるよ、
でも、何をやっても空回りする。
どうやったら幸せになるのか分からない!
という人は、
何をやって空回りしているのか?
その時、どんな信念に従っていて、
うまくいっていないのか?
実は、親や他人(社会の価値)の望みを
自分自身の想い、望みと
勘違いしている場合があります。
なので、それはあなたの本心からの望みなのか?
誰か他の人に認められたり、
他の人を満足させるためのものじゃないのか?
を,探ってみましょう。

・結構うまくいっている方だけど、
時々、ものすごい不安や恐怖や怒りが出てきて、
パニックになったり、落ち込む場合。
過去の問題を放置したままになっていないか?
自分の内側で解決していない問題を
なかったことにしていないか?
どの苦しみに対し、許せない!と
執着している自分がいるのかを知り、
癒し、和解し、その経験を学びに変え
知恵に昇華すること。

・いやいや、
そんなことできたらこんなに苦しんでないよね、
望み通りにならないから苦しいんじゃん!
という場合は、
うまくいかないことを、
自分以外の他人のせいにしていないか?
私たちが創り出している現実は、全て、
自分が抱いているイメージが現れたものです。
あなたが、自分に抱いている自己イメージは?
他人や社会や世の中をどう見ているのか?
そこにどんな感情を発動させているのか?
見てみましょう。

実は、ほとんどの苦しみは勘違いからきています。他人の言葉を鵜呑みにして信じ、
自分の事を置き去りにしていませんか?
自分の本当の気持ち、光も闇
(他人を羨む気持ち、恨みや憎しみ怒り悲しみ、
無力感や絶望感,弱さなどといった)も
自分の中にあるものは全て見てみましょう。
(できるだけ、ジャジしないで)
「どちらもあるなー」と眺めて認めるところから始める、そんな感じです。

・いや、そんなのやりたくない!そこにフォーカスすると持って行かれるし、鬱から抜け出せなくなる、という人は、自分が本当に言いたかったことを隠している場合があります。

「こんなこと言うは人は良くない。」
「こんなこと言ったらドン引きされるし、
ダメな自分になってしまう。」
「良い自分でいないと愛されない。」
などという思いに支配され、
嘘の自分を表現し、
本当の自分を受け入れていないため、
いつまでたっても
自分の内側では戦争状態が続き、
その内、
生きるためのエネルギーが不足してきます。


まず、
言いたいけど、ダメだ!
と思い込んで自分に我慢させていたことを、
思いっきり表現してみることです。
そのままにしておくと腐ります。
言っても言わなくて、あるものはあるのです。
自分をありのままに、見てみましょう。
やってしまえば怖くないし、死にません、笑😆


「変わりたい!」と言いながら、
今自分が何をしていて、
どんな苦悩を作り出しているのか、
自分が繰り返しやっていることを
見ていない人が殆どです。

自分の想いや行動、
そこに溜まっている感情を洗い出して、
(ありのままを見て)、
その上で本当の自分はどうありたいのか?
そこを明確にした時に、
自分の軸がたち、
エネルギーがうまく回り始め、
貴方の願いが現実化し始めるのです。


ということで、物事には順序があって、
その通りにやれば、
案外簡単に次に進めると言うことです。


人により
何処から始めるのが良いのかはまちまちですが、
先ず、
ありのままの自分を知って、
どんな自分でも、
否定せずに愛しむ事が大切ですね。

人は、行ったり来たりしながら成長していきます。
今、どんな状態にあっても大丈夫!
私たちは、行きたいところに行きつきます。
その間で、どんな体験をしたいのか?
ですが、、、、。



さて、
この苦しみはもうたくさん!
本当に心から変わりたい!
という方は、こちらからご相談ください。
最初は、無料相談でお申し込みくださると安心かと思います。


🌟セッションのご相談、お申し込みはこちらから↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S121215825/
無料相談受け付けています。
その場合は、メッセージ欄にその旨をご記入ください。

🌟幸せとは、心も身体も健康であること。
さあ,自分の人生を取り戻そう
さあ,自分の人生を取り戻そう

2024/11/23

あなたの創造主はあなた!

あまりに静かな1日を過ごすと、
今日私は何をしたのかな?
って心配になる時がある。


何かをなす事、
成果を出す事が生きる証であり、
お金を稼ぐ事が価値に繋がりやすい
現代社会では、
本当に価値ある「小さな想いの積み重ね」
が忘れ去られてしまっている。

本当は、小さな点が積み重なって、
見えない想いが積み重なって、
一つの見える紐になり、
自分や人生を創り出している。

その小さな点、、、。
その瞬間どんな想いを持って存在し、
どんな思いで言葉を発し、
どんな想いで行動したのか?

これが、私になる。


人は、その小さな一つ一つで
自分という存在を作り続けている。

自分を否定し攻撃する想いや言葉、
行動を続けると、
例えそれが無意識であったとしても、
やがては、一つ一つの細胞を傷め、
その細胞が寄せ集められた臓器も
機能を低下させてしまうだろう。


正常でいることを支えきれなくなり、
そこに望まない一定の症状が固定したとき、
病名がつくだけのことだ。

昨日、ある方の奥様が、
ステージ4の癌だと聞いた。
その方は、どんな想いをご自分に投げかけ続けたのだろうか?
自分で創ったものは自分で解除できる!
放射線など受けて
これ以上細胞を破壊して欲しく無い
そう思いつつも、
一言では語れず言葉を飲み込んだ。


目に見えない想いは、
細胞の一つ一つを作り出し、
目に見えない言葉は波動を持って人に伝わる。
と同時に、
それを発し常に聞いている自分自身に
最大の影響を与えている。

小さな一つ一つの想い、
小さな一つ一つの言葉、
小さな一つ一つの行動、
それが私をつくりあげていることを
忘れてはならない。

今日、
目に見える大きな何かをしたのかよりも、
今日、
一瞬一瞬をどんな心持ちで過ごしたのか、
目に見えないその想いこそが
現実を作り出していることに意識を向け、
認識する必要がある。

毎瞬毎瞬創り出している波動、
毎日毎日繰り返した行動、
ふと振り返ったときに、
私たちは、自分の瞬間の積み重ねを
「私という存在」
そして「私の人生」として見る事になる。

私に託されている使命は、
先ず、
私をどう大切に扱い、
私をどう喜ばせるのか?
どう私に丁寧に対応するのか?
から始まるのだろう。


自分の心の声を素直に聴いて、
自分の身体を労り、
自分を大切にすると、
感謝の念が自然に湧き起こってくる。
その波動は優しく自分を包み、
周りにも静かに浸透していく。

今日一日、
自分をうんとうんと大切に扱ってみよう。
あなたの創造主はあなた!
あなたの創造主はあなた!

2024/11/11

「イーマ・サウンドセラピー」のお話

11月、寒くなってきましたね。


さて、
今日は、「音と光」の力で心身を癒す
新しいセラピー「イーマ・サウンドセラピー」
のお話です。


私たちを取り巻くすべてのものは振動していて、
お互いに影響しあっています。
目に見える身体も、
目に見えない心も振動することで
情報交換をしていますね。


ある音を出すと、 
同じ振動数の音叉が
何もしないのに鳴り始めることを、
共振とか共鳴反応と言いますが、
私たちも無意識ながら、
周りの様々なものと
共鳴反応をしながら存在しています。


そのため、
多かれ少なかれ、
周りの影響を受けるのが人間。
なので、できるだけ、
自分が幸せにいられるように
環境を整えることが大切です。


さて、
現代社会は、
様々なストレスで病んでいます。

溜め込んだストレスの為、
緊張状態が続き、
どうすればリラックスできるの分からなくなって、体調を崩している人も多いのではないでしょうか。

 

「リラックスして、体の力を抜いて!」
と言われて出来るなら、苦労はしませんよね。

人は極限まで行くと、
心身ともに混乱状態で、
何が正常なのか分からなくなります。


そんな時は、
本来の健全な音と光を
心身に共鳴共振させることで、
勝手に緩んでもらう努力いらずの
「イーマ・サウンドセラピー」がお勧めです。 


「イーマ・サウンドセラピー」では、
セラピー前に十部なカウンセリングを行い、
あなたの悩みや目標に合わせた
オーダーメイドの音を重ねていきます。

オーダーメイドの音とは、
健康な各臓器が発している振動(音)を
基本ベースとして、
その時の身体や精神状態に必要な音を加えた
その人独自の音のことです。


宇宙を思わす様な音の仕上がりだったりしますが、心身が緩みセラピー中深い眠りについたり、
レム睡眠中に夢をみる様な感覚で、
色々な映像やメッセージを
受け取られる方もいます。


音と光を各チャクラにかけることで、
細胞の共振現象が起き、
心と身体を本来の健康でバランスの良い状態
へと導いてくれる結果です。


「イーマ・サウンドセラピー」を受けることで、
・心身のバランスを整え、本来の健康な自分の 波動を取り戻すことで心身ともに軽くなります。
・自分の能力にアクセスしやすくなります。
・良質な深い睡眠か得られます。
・こりや痛みがなくなったり、
 その他諸々の面白い結果がでています。
・薬のように副作用の心配はいりません。

お悩みは人それぞれなので、しっかりお話を伺ってから始めさせて頂きます。
どんなことをするのか心配だ、という方は、
お試し価格でのセラピーも受けられますので、是非一度ご相談ください。

自分のことを話しているうちに、今まで気がつかなかったことに気づき、次に進める場合もありますよ。

先ずは、お気軽にご相談ください。
mail :jun@well-ness.net
tel:090-8131-0358
「イーマ・サウンドセラピー」のお話
「イーマ・サウンドセラピー」のお話
OPEN
MENU
TOP